台湾の水道水は飲めるのか


台湾の水道水はそのまま飲めるのかと聞かれることがあります。日本とどのくらい水道事情が違うのか、実際に2年以上住んでみた感想をお話しします。

住宅事情についてはこちらの記事をご覧ください。

台中の場合

日本でも多少の地域差があるように、台湾にも地域によって水質が違います。台中の水道水は硬度が高めで、塩素の匂いがかなり強めです。水道水をそのまま飲んでいる人はいませんので、飲まない方がいいと思われます。水を飲む場合は、ミネラルウォーターを買う以外に、多くのアパートに設置されている給水機を使います。台湾では水を多く飲む習慣があるため、水分摂取は欠かせません。

高雄の噂

台湾の方の間でも有名な話ですが、南に行くと気候が暖かくなるせいか、水の匂いが強いと言われています。特に夏は塩素というよりも、カビのような匂いがするといわれていて、やはりそのままは飲めないと思います。

シャワーのお湯は?

ホテルやオフィスではボイラー室があって、集中的に管理されていると思いますが、多くの家庭はガスが通っていないので、電気でお湯を温める熱水器というものを使います。大きなドラム状の形で大量のお湯を貯めておくタイプのようです。そのため長期間貯めておくのは衛生上問題ないか不安な時があります

最悪の場合

建物が密集しているエリアでは配管が壁の中で入り組んでいるため、地震や老朽化の影響で、下水管にひびが入って漏れ、水道管にカビや汚水が入り込むこともあります。お腹が痛くなるということでは済まない可能性がありますので、内装が新しくても油断できません。


台湾でブリタの比較的安い浄水ポットを買ったのですが、台中の水道のカルキ臭さはほとんどといっていいほど抜けません。やはり比較サイトでも常にNo.1性能の三菱レイヨン製を楽天ポイントで購入したいと思います

【楽天市場】三菱レイヨン ポットシリーズ クリンスイ 浄水ポット